8:00~ |
開場、受付開始。9:00までにご来場の上、受付をお済ませ下さい。 |
---|---|
9:00~ |
弾速チェックをフィールドにて行います。 スタッフがご案内致しますので、マガジンとエアガンをご用意下さい。 |
9:30~ |
ゲーム前のルール説明を行います(ブリーフィング)。弾速チェックの所要時間により前後します。 |
9:40~ |
午前中のゲーム開始。 ゲーム時間:10分間 休憩時間:5分間を繰り返し行います。 ゲームは自由参加ですので、ご自身の体力と相談してご参加下さい。 |
12:00~ |
45分間のお昼休憩です。ゲーム状況により若干前後します。 |
12:45~ |
午後のゲーム開始。 |
16:00 |
ゲーム終了、お疲れ様でした。 |
9:30~ |
ゲーム前のルール説明を行います(ブリーフィング)。弾速チェックの所要時間により前後します。 |
服 | 迷彩服である必要はありません。ジャージなどの汚れが気にならない、動きやすい服であれば何でもOKです。 怪我の防止や被弾時の痛み軽減の為に、肌の露出は控えられることをお勧めします。 ゲーム中は動いて汗をかくこともありますので、温度調整が出来るように上着などをご用意頂き、お帰りの際のインナーの着替えがあるとなお便利です。 |
---|---|
ゴーグル ※レンタルあり |
必ずサバイバルゲーム用のものをお持ち下さい。水泳用やスキー用などのスポーツ用のものは、割れることがあります。 バイク用のヘルメットは他のプレーヤーに接触した際に危険な為、使用できません。 ゴーグルは顔との間に隙間がなく、バンドで固定できるものをお使い下さい。 詳細はレギュレーションをご確認下さい。 |
エアガン ※レンタルあり |
当店レギュレーションを満たしているエアガンのみご利用可能です。 お店で買われてカスタムをされていない、セミオート(単発)で発射できるものであればほぼご利用可能です。 詳細はレギュレーションをご確認下さい。またご不明な際は事前にお気軽にお問合せ下さい。 |
BB弾 ※販売あり |
当店では自然分解する「バイオBB弾」で、重量が0.25gまでのものが使用可能です。 それ以外のプラスチックBB弾、0.25g以上の重量弾はご利用不可です。 必ずご確認の上でご持参下さい。ご不明な場合は当店で販売のものをご利用下さい。 |
靴 | 動きやすくて滑りにくい、履き慣れているものでOKです。 ヒールのあるもの、柔軟性に乏しい革靴、サンダルはお怪我に繋がりますのでご遠慮下さい。 また、ソールに凹凸がなく平らなものはBB弾で滑ることがあるのでご注意ください。 |
手袋 | 手指に被弾すると痛いです。爪に当たると悶絶します。また転倒時などのお怪我防止の為にも、まずは軍手でいいのでお持ち下さい。あまり厚すぎるものは引き金が引けなくなりますので、指を動かしやすいものをお選び下さい。 |
帽子 | 頭も皮膚が薄いので弾が当たると痛いです。また障害物からの頭部保護にもなる為、お持ち頂くのをお勧めします。 野球帽やニット帽など、飾りが付いていないものが良いでしょう。特にニット帽は深くかぶると耳も隠せるので便利です。 |
タオル | 汗を拭ったり、首や頭に巻いてゲーム中の保護にも使えるのであると便利です。 |
食料 | お昼ご飯をお持ち下さい。当店含め、フィールド周辺にお店のないことが多いです。 フィールドによってはカップ麺などの販売、ケータリングやコンビニの出張販売をされているところもあります。 事前にご確認下さい。(当店はカップ麺、レトルトカレー、パックご飯などを販売しております。) ※運動の合間の食事ですので、召し上がる量をご調整下さい。また夏場は熱中症対策の為に塩分補給を忘れずに。 |
ポーチ類 | 貴重品はセーフティーエリア内に放置せず、身に着けて管理をお願い致します。 その為、貴重品がポケットに収まらない場合はポーチや、身に着けることができる小さめの鞄をお勧めします。 ※事務所内に鍵付きのロッカーをご用意しております。(1日100円) |
BB弾 ※販売あり |
当店では自然分解する「バイオBB弾」で、重量が0.25gまでのものが使用可能です。 それ以外のプラスチックBB弾、0.25g以上の重量弾はご利用不可です。 必ずご確認の上でご持参下さい。ご不明な場合は当店で販売のものをご利用下さい。 |